TOPロゴ/両方OFF(非表示ver)2カテ以外

月夜見山荘ロゴ_OFF おすくにロゴ_OFF

月夜見の里について

春夏秋冬 ギャラリー

山荘から見る風景

十二神社(じゅうにじんじゃ)

十二神社の詳細はこちら →「月夜見」名前の由来

月夜見山荘の春夏秋冬をブログでチェック

早川の風景に関するブログ記事  →他の記事はこちら
  • 新緑に包まれた村
    on 2023年4月19日 at 6:30 AM

    山を歩いていると、ふとこんな光景に出くわすことがある。新緑に包まれた山里の村。村の暮らしを支えた懐の深い山。豊かな自然。なんて綺麗なんだ。いつまでも眺めていられる風景。  

  • 久しぶりの大雪
    on 2023年2月12日 at 6:00 AM

    久しぶりに雪が降りました。それも結構な量。積雪30cm超えです。 今日は朝から雪かき三昧。恩歳83歳の私の父親も参戦です。 昨夜、最後は雪から雨になり、また今朝はいい天気で気温も上がり、雪もどんどん溶けてはいるのですが、でも全く終わりが見えてこない…。 ということで、ランチ営業は臨時休業です。雪景色と青空をバックに蝋梅の花が一段と美しく見えます。雪もたまにはいいもんだ。と言える心の余裕が欲しいものです。

  • 今シーズン最後の渓流釣り!
    on 2022年9月12日 at 8:21 AM

    今日は久しぶりに娘と渓流に。来月から禁漁期間になるので、ラストスパートと行きたいところですが、9月後半はいろいろと予定が入っていて、今シーズンの渓流は今日が最後になりそう。ということで、気合入りまくりの2人。昨夜は、明日は4時には家を出る、と言っていたものの、お約束の朝寝坊。それでも5時過ぎには家を出て、えっこらさと山を越え、釣りを始めたのは8時過ぎ。時間たっぷり! 父は遠慮して、娘を先行させ後ろから釣り上がる。娘は遠慮なくバンバンイワナを釣りあげる。娘もだいぶ上手になったなあ。 こんな調子で午後2時過ぎまで、たくさんの岩魚が遊んでくれました。それぞれの最高は、娘27センチ、父は途中先行させてもらって31センチの尺イワナ。娘に悪かったかなと思いつつ、久しぶりの尺に大満足。 下の写真を見ても分かるとおり、とっても楽しい一日となりました。

  • 田ゼリを採りに
    on 2022年6月28日 at 2:00 PM

    今日は、初夏のはやかわ割子でご提供しているセリを採取しに、友人がやっている町内某所の田んぼへ。   田植え前の代かきで全滅したかに思えたセリですが、意外としぶとく、二週間もするとそれなりの大きさに復活!   2人で20分ほど作業して、袋いっぱいのセリを採らせてもらいました。   田んぼの少ない早川町内で田ゼリは貴重な存在ですが、田んぼをやっている友達は、稲の邪魔になるのでどんどん採ってほしいとのこと。お互いの利害が一致して、自由に採らせてもらっています。ありがたい限りです。

  • 源流釣行 〜2022年その1〜
    on 2022年6月21日 at 9:00 AM

    ゴールデンウィークが終わってからというもの雨の日が多く、今年はなかなか釣りに行けいませんでしたが、今週は定休日と晴天が運良く重なり、イワナに会いに山奥へ。 ちょっと寝坊して8時ぐらいに家を出発。寝ぼけていたのか道に迷い、思い荷物を背負ったまま3時間近く山の中を彷徨い体力と時間を無駄に消耗。入渓ポイントについたのはなんとお昼前。とほほ…。今日は泊まりなので焦らなくても大丈夫と自分に言い聞かせ、気分を入れ替え釣り上がる。   やはり源流は気持ちいいねー。最高です!2時間程度の釣りでしたが、イワナもちゃんと顔を見せてくれました。   テン場を決めたら、まずは川でビールを冷やす。冷えるまでの間に、火を起こし、ツェルトを張り、イワナを捌く。   今日の夕食は、イワナの串焼き、あら汁にお刺身。どれも最高です。あー幸せ。 最高の定休日になりました。これでまた今週も頑張れる!自然に感謝ですね。そうそう、帰る途中にクマに遭遇。結構近い距離で焦りましたが、向こうから逃げてくれて助かりました。   クマ!巨体を揺らしながら、斜面をガンガン登って行きました。

山の様子に関するブログ記事  →他の記事はこちら
  • 乾いた山は諦め、沢沿いにポイント変更!
    on 2023年11月1日 at 12:00 PM

    本日もキノコ狩り 尾根沿い、高いところは諦め、沢沿いを歩く。ナラタケ、クリタケ、クリフウセンタケを採るも、スマホを車に置き忘れ生えている所の写真は撮れず。 ナラタケ↓   クリフウセンタケ↓   車に戻り、スマホを持って2回戦。山に入ってすぐのところで、ムラサキシメジに遭遇。うーん、綺麗な色。 沢沿いにポイントを変えたのが功を奏し、お客様にお出しするキノコが少しは確保できました。 本日も山の神様に感謝。  

  • 本日のキノコ狩り。というか山歩き。
    on 2023年10月24日 at 1:30 PM

    山は色づき始めるも、このところ雨は降らず、またもや山は極度の乾燥状態に。椎茸もハナイグチも、生えたまま乾燥してました。   標高1500m辺りの山から、ブナ、ミズナラ林を熊さんのウンチを避けながら降り、少し傾斜の緩んだ場所に出るとそこには湧水が。そして、水の湧き出し口の上には、大きな胡桃の木。   映画にでも出てきそうな光景ですな。水もまろやかで本当に美味しい。 これだけ山が渇いているのに、コンコンと湧き出す水を見て、改めて山を大切にしなきゃなあと感じたこの日、キノコは全く採れませんでしたが、記憶に残る1日となりました。 こんな光景に出会えて幸せ。今日も山の神様に感謝です。

  • 連日のキノコ狩り、本日はハナイグチ祭り
    on 2023年10月11日 at 10:00 AM

    今週は火曜、水曜とキノコ狩り。 予想通り、ハナイグチが本格的に出てまいりました。 籠に二つの大収穫!   こちらはチャナメツムタケ↓   ナナカマドの実も真っ赤に色づいてました。こちらは果実酒用。 ようやく秋らしくなってきましたね。今日も山の神様に感謝です。

  • キノコ狩りの冒険記
    on 2023年10月2日 at 1:30 PM

    本日も行ってまいりました、きのこ狩り。今日は1日がかりのロングラン! 朝6時過ぎに家を出て、山を歩き始めて30分。遠くにヒラタケが!と思って近づくと、なんと立派なツキヨタケタワー。 まあ、いきなりそんな幸運はないよねー、と思いつつ歩みを進めると、今度はマスタケタワーが出現! 状態も良いので全て収穫するも、いきなり5キロぐらいの荷物を背負うことになり、後が思いやられる…。 その後、アカモミタケ、ハナイグチなどをちょこちょこ採りながら進むと、水楢の大木の根本にマイタケが!でも老菌。う〜ん残念!   その付近で舞茸を探していたら、舞茸ではないが、オオミヤマトンビマイを発見!   その後は、シイタケ、クリタケ、適期の過ぎたブナハリタケ、   さらにはヒラタケタワーならぬヒラタケブリッジ(正確にはウスヒラタケ)にも遭遇。   そろそろ戻らねばと、マスタケで満杯になったリュックを背負い、両手にキノコが入ったビニール袋をぶら下げ必死に山を降りる途中、サルナシを発見! 地面ばかり見てなくてよかった。 持ちきれないよーと思いつつも、もちろん収穫。 採りながら、熟した実を口に入れると、あ〜なんて甘いんでしょう。疲れた体に甘みと酸味が効きますな。 そんなこんなで、定休日初日のきのこ狩りが終了。久しぶりに1日歩いて、くたびれ果てたので(足も腰も痛い涙)明日は山へは行かず少しゆっくりしようかな。でもキノコは待ってくれないしなー。

  • 定休日はキノコ狩り/モクとキノコを山で探しまくった結果…
    on 2023年9月26日 at 8:00 AM

    定休日はキノコ狩り。本日もモクとキノコを探しに山へ行って来ました。   数日前に雨が降り、このところ朝晩の気温もぐっと下がり、いよいよ本番!いろいろ出ているといいな、と思いながらいかにも松茸がありそうな松林を歩いていると、 まずはニンギョウタケを発見!なかなかの迫力です。   続いてアミタケ。今日はアミタケがたくさん採れました!   続いてチチタケ。本来は夏のキノコですがまだまだ出てました。 そしてそしてショウゲンジ!出始めたばかりで、可愛いサイズのものが多数採れました。   ありそうだったマツタケは結局採れず…。でも、帰りにマスタケとオオモミタケとウラベニホテイシメジを数本採ったからよしとしよう!   明日も定休日。キノコか、はたまた今月末で漁期が終わる釣りか。明日の朝まで悩みます笑。    

ページのトップへ

FacebookへFacebookへ