春夏秋冬 ギャラリー
山荘から見る風景
春
夏
秋
冬
十二神社(じゅうにじんじゃ)
十二神社の詳細はこちら →「月夜見」名前の由来
月夜見山荘の春夏秋冬をブログでチェック
早川の風景に関するブログ記事 →他の記事はこちら
- 新緑に包まれた村on 2023年4月19日 at 6:30 AM
山を歩いていると、ふとこんな光景に出くわすことがある。新緑に包まれた山里の村。村の暮らしを支えた懐の深い山。豊かな自然。なんて綺麗なんだ。いつまでも眺めていられる風景。
- 久しぶりの大雪on 2023年2月12日 at 6:00 AM
久しぶりに雪が降りました。それも結構な量。積雪30cm超えです。 今日は朝から雪かき三昧。恩歳83歳の私の父親も参戦です。 昨夜、最後は雪から雨になり、また今朝はいい天気で気温も上がり、雪もどんどん溶けてはいるのですが、でも全く終わりが見えてこない…。 ということで、ランチ営業は臨時休業です。雪景色と青空をバックに蝋梅の花が一段と美しく見えます。雪もたまにはいいもんだ。と言える心の余裕が欲しいものです。
- 今シーズン最後の渓流釣り!on 2022年9月12日 at 8:21 AM
今日は久しぶりに娘と渓流に。来月から禁漁期間になるので、ラストスパートと行きたいところですが、9月後半はいろいろと予定が入っていて、今シーズンの渓流は今日が最後になりそう。ということで、気合入りまくりの2人。昨夜は、明日は4時には家を出る、と言っていたものの、お約束の朝寝坊。それでも5時過ぎには家を出て、えっこらさと山を越え、釣りを始めたのは8時過ぎ。時間たっぷり! 父は遠慮して、娘を先行させ後ろから釣り上がる。娘は遠慮なくバンバンイワナを釣りあげる。娘もだいぶ上手になったなあ。 こんな調子で午後2時過ぎまで、たくさんの岩魚が遊んでくれました。それぞれの最高は、娘27センチ、父は途中先行させてもらって31センチの尺イワナ。娘に悪かったかなと思いつつ、久しぶりの尺に大満足。 下の写真を見ても分かるとおり、とっても楽しい一日となりました。
- 田ゼリを採りにon 2022年6月28日 at 2:00 PM
今日は、初夏のはやかわ割子でご提供しているセリを採取しに、友人がやっている町内某所の田んぼへ。 田植え前の代かきで全滅したかに思えたセリですが、意外としぶとく、二週間もするとそれなりの大きさに復活! 2人で20分ほど作業して、袋いっぱいのセリを採らせてもらいました。 田んぼの少ない早川町内で田ゼリは貴重な存在ですが、田んぼをやっている友達は、稲の邪魔になるのでどんどん採ってほしいとのこと。お互いの利害が一致して、自由に採らせてもらっています。ありがたい限りです。
- 源流釣行 〜2022年その1〜on 2022年6月21日 at 9:00 AM
ゴールデンウィークが終わってからというもの雨の日が多く、今年はなかなか釣りに行けいませんでしたが、今週は定休日と晴天が運良く重なり、イワナに会いに山奥へ。 ちょっと寝坊して8時ぐらいに家を出発。寝ぼけていたのか道に迷い、思い荷物を背負ったまま3時間近く山の中を彷徨い体力と時間を無駄に消耗。入渓ポイントについたのはなんとお昼前。とほほ…。今日は泊まりなので焦らなくても大丈夫と自分に言い聞かせ、気分を入れ替え釣り上がる。 やはり源流は気持ちいいねー。最高です!2時間程度の釣りでしたが、イワナもちゃんと顔を見せてくれました。 テン場を決めたら、まずは川でビールを冷やす。冷えるまでの間に、火を起こし、ツェルトを張り、イワナを捌く。 今日の夕食は、イワナの串焼き、あら汁にお刺身。どれも最高です。あー幸せ。 最高の定休日になりました。これでまた今週も頑張れる!自然に感謝ですね。そうそう、帰る途中にクマに遭遇。結構近い距離で焦りましたが、向こうから逃げてくれて助かりました。 クマ!巨体を揺らしながら、斜面をガンガン登って行きました。
山の様子に関するブログ記事 →他の記事はこちら
- 初めての沢でアマゴと戯れるon 2024年7月2日 at 2:00 PM
本日は猟の仲間に案内してもらい、初めての川へ。 朝4時すぎに集合して、1時間半ほど山を歩き入渓。 そこには幻想的な光景が! 桂の大木 栃の若木 流れの中に立つサワグルミ もちろんアマゴもいい反応! 魚もきれい! 結局、明るいうちに麓に戻れるタイムリミット午後3時まで、めいいっぱい釣って帰ってきました。とても疲れたけど、とても清々しい気分。釣りもですが、美しい山を歩くこと自体が幸せですね。こういう場所を後世まで守っていきたいと強く思いました。
- イワナ釣りからのキノコ採取on 2024年6月26日 at 1:30 PM
大雨から二日経ち、本流はまだまだ激流。でも沢は少しは落ち着いてきているだろうと、イワナを求めて山奥の沢へ。 水はかなり澄んできているけど、水量はまだまだ多い。こりゃ気をつけながら釣らなきゃなあと気を引き締める。 雨の後だからか、魚の反応は良好! まずはちびイワナちゃん。 続いて、7寸ほどのイワナ。 森が吸い込んだ雨があちこちから染み出し、なかなか幻想的な雰囲気。 本日1番の大物はこちら。28cm!でも痩せてる! そして最後に本日もウスヒラタケに巡り合う!! サルナシの花も咲き始め。 とても気持ちの良い1日でした。 今日も山の神に感謝。
- ゴールデンウィーク前、最後の山菜採り!on 2024年4月30日 at 1:30 PM
本日はゴールデンウィーク後半に備え、もちろん山菜採り。コシアブラを補充しに、相棒のモクと山へ。林道から山に入り、尾根をひたすら直登。しかし、400mぐらい登ったところにあるコシアブラ地帯は葉が大きく開き、時すでに遅し…涙。 しかし、ここで帰る訳にはいかない!と、体に鞭打ってさらに標高を250mほど上げ、ようやくありました、天ぷらサイズのコシアブラ! それにしても、昨日は雨上がり、なおかつ後半は倒木が多く藪漕ぎ状態。びしょびしょ、泥べったりになりながらの採取で久しぶりに疲れました(写真を撮る余裕もなく、写真が少なくてすみません)。 さすがのモクもぐったりしてます笑。でも、これでゴールデンウィーク最終日までの、コシアブラは確保できたと思います!ということで、ゴールデンウィーク後半も張り切って参ります。皆様のご来店、心よりお待ちしております。
- 山菜採り体験、やってみました。on 2024年4月22日 at 12:30 PM
定休日の本日も、もちろん山へ。 今回は相棒のモクに加え、山菜採って食べてみたい!という方も一緒に山へお連れしましたー。 ワラビ、山椒の新芽、タカノツメなどを採りながら山を進み、 そしてそして本命のコシアブラにも出会えました。う〜ん、いい香り! その他にも、アケビの新芽、こごみ、ウルイなども採取して終了。 お客さまは自宅へ戻られた後、山菜パーティーで盛り上がったそうです。めでたしめでたし。 ということで、ゴールデンウィーク前半に突入ですが、今週も張り切って参ります。皆様のご来店、心よりお待ちしております。
- 山菜採り続報 いよいよ山へon 2024年4月16日 at 1:30 PM
今週の定休日は久しぶりにモクと山へ。 お目当ての山菜はまだ芽が出たばかりで採れませんでしたが、タカノツメ、オオバラは採れました。 採れたものは出し惜しみせず、ご提供していきますからねー。 今週も、皆様のお越しを心よりお待ちしております!